アルバイト②「クライアントに物申したい」

 この頃は下請全体で情報を共有しよう!といった感じの運動が始まっているけど………、その実体は下請同士を競わせることが狙いと容易に判断できる。(アウトソーシングとか横文字使ってるけど、下請は下請。横文字使ってるから下請よりは上とか錯覚しそうだが、騙されてはいけない。)実際、他の下請と競ってる部署に人を集中させようとするから、他の部署の対応が悪くなっているという矛盾。こんなんで真の顧客満足度向上なんて夢のまた夢だと言わざるを得ないね。
 さらに今は目安箱なるものを設けて、“下請”のバイトの意見を聞こう!といった試みがなされているが、半年もせずに取り払われていた。まあ、目安箱に出される意見がどれもクライアントの批判ばかりなんだから当然と言えば当然か。臭いものには蓋を、といった社風がよ〜く伝わってくる。
 その目安箱の対応内容もいい加減だ。詳細は忘れたが、制服導入の件に関してかなり急に導入された下請けがあるみたいで、導入すると言ってから1ヶ月もしないで導入されたとこもあるみたい。そこのバイトが「導入するならするで1ヶ月くらい前には教えてください。それが常識です。」と言ったようなことを質問していた。その解答は「急だったのは申し訳無い。ただ、何事も早くやるのがわが社の社風だとして理解してください。」と言った内容だった。
 しかし、その2件あとの質問では「以前聞いてくださいと言った質問の解答がまだ帰ってきていません。その理由が“人事がつかまらないから”と言うのはおかしくないですか?」と言う内容だった。もしこれが同じ解答者だったら、その人の人格を疑うね。同じ日に解答されているであろうことなのに、こんなにあからさまに矛盾したことを言われたら、“信用”ってなんデスカ?と思う。はぁ〜( ̄○ ̄;)