決別状…その後の返答

管理人くん

○くんとの問題だと思いますが,

>どうやら彼の言い分によると「俺は管理人をとることには反対だったが、先生と四年生が取ろうと言ったから仕方なく取ってやったんだ」とか「取ってやったんだから俺に従え」と言ったニュアンスのことを僕のいないところで、先輩や他のゼミ生に言っていたそうです。
 この発言は事実だとすれば,かなり問題があります.面接の経緯はどうであれ,ゼミに入った学生は皆平等であり,1年長くいるからといって主従関係などありません.ゼミの合否はゼミ生と私とで民主的に決めたのであり,彼の言う「仕方なく採ってやった」というのは事実に反します.私を含め,ゼミ生がこのゼミに相応しい人物として評価したから,管理人くんは面接に合格したのであり,○くんの言うことは気にする必要がありません.
>それは僕にとってとても心外であり、恩着せがましく言われることも無いと思います。
 もっともなことです.もし,管理人くんの気が晴れないのであれば,私の方で○くんに事実関係を確認した上で,市ヶ谷のゼミでゼミ生が全員揃ったときに,面接の経緯はゼミに入った以上は何の関係もなく,ゼミ生間の主従関係は存在しないことを明確にしておきたいと思います.
>また、ゼミに入る前(どうやら僕が1年生や2年生)に、僕がサークルで彼の悪口を言っていた、とサークルの先輩に聞いた>そうなんですが、しかし、僕は法政大学のサークルに入った覚えはありませんし、彼を知ったのは2年生の12月の新観コンパのときであり、それ以前に彼とは全く面識がありません。
 この点は,すべて伝聞ですし,ゼミ運営とは直接関係ないので,私としては立ち入る気はありません.もし,これが事実だとしても,管理人くんがゼミを辞めたところで,陰口が収まるとは思いません.○くんに発言の真意を直接質してみるしかないでしょう.
 私としては,管理人くんはゼミに必要な人材なので,是非残って欲しいです.卒業すれば顔を合わすこともないわけだし,こういう厄介な人間関係を乗り切ることも,社会に出てから必要なことだと思います.だからといって,管理人くんの方が一方的に我慢する必要もありません.言いたいことは,彼に直接言ったらどうでしょうか.
 
 さて、全面戦争かこのまま引き下がるか、無視するか…。いずれにせよ辞めたいな〜。というか基本的にイヤな人間関係なんかホント“イヤと”いうほど味わってきたからな〜。そこんとこ勘違いしないでほしいな〜。そして、我慢しているというかOUT OF 眼中!ぐらいな感じだし。ま、どっちに転ぶにせよ、俺は損しないし〜